どうも、Pabloです。
2017年10月にアメリカに出張に行った際、以下の記事でも紹介しているように、マリオット系列ホテルに3滞在しました。
【やらかした!!!】マリオットリワードはホテルブランドによって獲得できるリワードポイント数が違う事を知らずに、損した話。 - Pabloのゆるっと空陸マイル
私PabloはSPGアメックスを持っていますので、つまりは、マリオットゴールドエリートです。
マリオットゴールドエリートが、マリオット系列のホテルに実際に3滞在利用した際に得られた特典・得られなかった特典をさらっと紹介してみようと思います。
以前の記事ではほとんど恩恵を受けられなかったと報告しました。
SPG アメックスホルダーがアメリカ出張でMarriottに泊まってみたが、大した優待を受けられなかった話。Marriott Mega Bonusの適用範囲に関しても報告。 - Pabloのゆるっと空陸マイル
果たして今回のアメリカ本土3滞在では、マリオットゴールドエリート会員であることの恩恵を受けられたのでしょうか。
それでは行ってみましょう。
SPG アメックスホルダーがアメリカ出張でMarriott系列に3滞在してみた結果、Marriott ゴールドエリートで、どれだけ恩恵を受けられたのか。
Marriott ゴールドエリート 主な特典
先にさっとおサライをします。
SPGアメックスに入会すると、ステータスマッチでMarriottのゴールドエリート会員になることができます。詳細・方法はこちらの記事をご参照ください。
Marriottゴールドエリート会員の特典は以下の通りです。
その中でも滞在の快適さに大きく関わるのが、上記赤枠内ではないでしょうか?
○部屋の無料アップグレード
○ラウンジの利用/無料の朝食
上記2つの特典の詳細がこちらです。
ここでのポイントは2つです。
①部屋のアップグレードは、"空室状況に基づいて"という条件付き
②ラウンジの利用/無料の朝食は、限定されたホテルブランドのみ
今回滞在した3つのホテル
今回滞在した3つのホテルは以下の通りです。
a | Marriott Hotel | IL |
b | Residence Inn | IL |
c | Residence Inn | GA |
それぞれに、以下の項目でどれだけ恩恵があったかをジャッジします。
①部屋の無料アップグレード
②ラウンジの利用/無料の朝食
ただし、bとcの"Residence Inn"は②ラウンジの利用の対象外のため、①のチェックだけになります。
それではそれぞれに見ていきましょう。
a. Marriott Hotel(マリオットホテル)
部屋の無料アップグレード | △ |
ラウンジの利用/無料の朝食 | ○ |
このMarriott Hotelは、以前の記事で紹介したホテルです。
www.pablomile.com
上記事の中の前回の滞在では、ロクに恩恵を受ける事ができませんでした。
今回はリベンジとなります!
まず部屋の無料アップグレードに関してです。
部屋のアップグレード
部屋の無料アップグレード | △ |
今回はクラブルームがあるフロアの部屋になりました。
(前回の滞在では、2階の部屋でした・・・)
そういう意味ではアップグレードだったのでしょうか?
確かに予約の値段はフロアによって違うため、「アップグレード」とは言えます。
しかし、部屋が豪華になったわけではありません。
ということで、『△』にしています。
部屋の様子は以下の通りです。
コンシェルジュ・クラブフロアにアクセスできる鍵
この鍵がないとエレベーターで8階以上を押せません。
部屋はご覧のとおり、普通です。
ラウンジの利用/無料の朝食
ラウンジの利用/無料の朝食 | ○ |
前回の滞在時に、使えたはずなのにロクに案内もされなかったラウンジと無料の朝食についてです。
今回の滞在時は、経験値から使い倒してみました。
よって評価を『○』としています。
画像に関しては以下の通りです。
8階のエレベーター降りてすぐに、"CONCIERGE'S CLUB LOUNGE"があります。
ご覧のようにフルーツは盛りだくさんです。アメリカに来るとフルーツがたくさん食べられるのはうれしい限りです。
ハムやサーモン等もありました。
結果こんな感じの朝ごはんになりました。流行りの「インスタ映え」ってやつですかね?
ご覧のように、朝ごはんとしては十分な質と量です。
このCONCIERGE CLUB LOUNGEには満足しました。
b. Residence Inn(レジデンスイン) IL
部屋の無料アップグレード | 〇 |
ラウンジの利用/無料の朝食 | - |
まず失敗したなと思うのが、Residence Innはもともと朝食が無料でついているため、無料の朝食の項目を調べることができませんでした。
部屋の無料アップグレード
部屋の無料アップグレード | 〇 |
これ、残念ながら「たぶん」なんです。
おそらく一番安い部屋を予約していたのですが、このホテルの一番安い部屋は「スタジオタイプ」でいわゆるワンルームです。
しかし、実際に割り当てられた部屋はリビング+ベッドルームというものでした。
鍵も以下のようにElite Keyでした。
部屋はこんな感じです。
まずはリビングです。
この部屋にはキッチンも付いています。
そしてベッドルームです。特別大きいベッドではありませんが、必要十分なサイズでした。
ベッドルームの奥に、シャワーやトイレがありました。
チェックインが夜で、チェックアウトが朝早かったのでほとんど寝ただけでしたが、スペース的には十分な部屋でした。
c. Residence Inn(レジデンスイン)GA
部屋の無料アップグレード | × |
ラウンジの利用/無料の朝食 | - |
こちらもResidence Innだったため、朝食は付いていました。
このホテル外観が結構・・・
上記写真のとおり、”sid”のロゴの部分の電気が切れていました・・・
なんか、これを見ただけでげんなりしてしまいましたが・・・
部屋の無料アップグレード
部屋の無料アップグレード | × |
残念ながら、部屋の無料アップグレードはありませんでした。
ちょうどイベントがあったタイミングと言う事もあると思いますが・・・
なぜ、無料アップグレードがなかったと言えるかというと、フロントのお姉さんに聞いたからです。
「ごめんね」と言って、ビールを一本くれましたとさ。
「ありがとう」と言って、心で泣きました( ;∀;)
ただ、Residence Innというブランドは部屋が広いのでアップグレードされなくとも、十分ですが・・・
その部屋の様子がこちらです。
リビングルームです。
ベッドルームです。リビングルームとの境はないですが、部屋のレイアウトのおかげでベッドルームが独立しているように感じました。
クローゼットとバスルームです。
ご覧のように、部屋はすごい広いんです。
朝食も無料でついているので、家族連れには非常にいいホテルブランドだと思います。
一人での出張には少し広すぎたかなと。
まとめ
部屋のアップグレード | ラウンジの利用/無料の朝食 | |
Marriott Hotel(IL) | △ | 〇 |
Residence Inn(IL) | 〇 | - |
Residence Inn(GA) | × | - |
部屋のアップグレードは3戦1勝1敗1分で、ラウンジの利用/無料の朝食は結果1戦1勝でした。
これまでマリオットゴールドになってから、何度かアメリカ本土でマリオット系列のホテルに宿泊しましたが、正直言ってアップグレードの勝率はあまり高くありません。日本やアジア各地で、様々な人が「アップグレードされました!」と報告している中、残念な報告になってしまう事を心苦しく思います。
しかし、これも現実!
なぜ、このようにアメリカ本土ではなかなかマリオットゴールドの恩恵を受けられないのか、自分自身の体験と現地の同僚等への聞き込みに基づいて、ある程度の仮説を立てることができました。
その考察については、別の記事を書きたいと思います。
ただ、少ないながらも恩恵を受けられていることも事実です。
感謝感謝。
繰り返しにはなりますが、部屋が広く・朝食が無料でついているResidence Innはご家族連れにはおすすめです!
【4月11日終了!?】SPG アメックスの入会は紹介キャンペーンが圧倒的にお得!
先述の通り、SPGアメックスの入会を検討している方、入会するなら紹介キャンペーンが圧倒的にお得です。
通常の入会キャンペーンでは、もらえるのは10,000スターポイントです。
一方で紹介キャンペーンを利用すると、+7,000スターポイントで合計17,000スターポイントを獲得できます。
つまり、「SPG アメックスの入会は紹介プログラムを利用するべき」という事です。
紹介者にも10,000スターポイントもらえますので、ご友人・家族にSPGアメックス保有者がいれば是非紹介してもらって下さい。
その方が、絶対お得です!
7,000スターポイントの差は大きいです。
入会者にも得しかありません!
なお、SPGアメックス保有者が周りにいない、または、紹介してくれる人がいないという方は、僭越ながらPabloが紹介させて頂くこともできます。Pabloも実際、他の方から紹介をしてもらい入会しました。
紹介をご希望される方は、以下リンクより直接お申し込み下さい。
※お申し込みの際に、私Pabloにあなた様の個人情報が知られるということは一切ありません。
通常入会時より多い17,000スターポイントを獲得できますので、入会を考えている方は是非紹介プログラムを活用しましょう。
なお、紹介プログラムは4月11日申し込み分で終了する可能性大です!
ご検討の方は、お急ぎください!!!